「妊娠中でも安心して飲める美味しいコーヒーってある?」
「カフェインを抑えたコーヒーでリラックスしたい!」
妊娠中やカフェイン量が気になる日でも、コーヒーを飲みたいってときありますよね。
そんな人にこそおすすめ!
今回は、妊娠中でも安心して飲めるおすすめのコーヒー「極・馨」をご紹介します。
実際に私も美味しくいただき、リラックス効果が得られましたよ。
妊娠中でも安心して飲めるおすすめのデカフェコーヒー【極・馨】
妊娠中でも安心して飲めるおすすめのコーヒー「極・馨」
開発者はコーヒー好きな元妊婦さん。

ちなみに…
デカフェコーヒーとは「カフェインを取り除いたコーヒー」のことを指します。
フレーバーは全部で4種類。
- ノーマル 1,280円
- ココア 1,380円
- 黒豆ミックス 1,420円
- ヘーゼルナッツ 1,420円
※2021年9月から販売価格が変更。
620円~880円ほど価格が下がり、購入しやすくなったのは嬉しいですね。
1袋200gのレギュラーで、フレーバーごとに値段が異なります。
購入のきっかけ
毎日、上階と隣の部屋からの子供の足音にイライラ。
気分を落ち着けようと好きなコーヒーを飲みたいなと思っていたのですが、第2子妊娠中のためコーヒーはずっと我慢していました。
妊娠中にコーヒーを飲むと…
- カフェインの過剰摂取は良くない
- 妊娠糖尿病になってしまう
と心配ですよね。
ただ、子供の足音がうるさい&妊娠中ということでホルモンバランスが乱れイライラが酷い状態に!
「妊娠中でも安心して飲めるコーヒーないのかー!」
と思って色々探していたなか、「極・馨」を見つけました。
一度ドラッグストアでカフェインレスのコーヒーを買ったことがあるのですが
「…うん、美味しくないね…」
決してまずいと言うことではないのですが、わざわざ飲む必要はないかなと(汗)
カフェインレスのコーヒー飲むんだったら、普通のコーヒーを週2、3日程度飲んだほうがましという感じ。
まずくはないんですよ。
まずくはないけど、美味しくないということ(涙)
購入レビュー
私はコーヒーも好きですが、どちらかというとココアのほうが好きなので迷わずココアのフレーバーを選びました。
注文
私が注文したココアフレーバーがこちら。
引用:極・馨HPより
デカフェ フレーバーコーヒー ココア(200g レギュラー)
今回は1点のみ購入しました。
金額 : 2,200円(税込み)+ゆうパックでの送料400円 計2,600円 ←価格変更前
※私が購入したのは価格変更前です。
「極・馨」は曜日ごとに製造のスケジュールが決められています。
詳しくはこちら
ちなみに私が注文をしたのは木曜日の午後です。
同じ週の焙煎(月~水)に間に合わなかったので、次の週に焙煎をして終わってからの発送。
タイミングが悪いと1週間ほど待つことになってしまいますね(汗)
なのでできれば月~水に注文することをおすすめします。
到着
注文した次の週の水曜日に発送。
翌日の木曜日に届きました。
注文してから1週間後ですね。
袋を開ける前からコーヒーの良い香りがします!
同封されている納品書にもほのかに香りが移ってました(笑)
裏面には商品詳細。
黒と金で高級感がある袋ですね。
早速飲んでみた
味が気になるので早速飲んでみましたよ!
私はちょっと経ち続けただけでお腹が張り、足が痛くなるためパパっと作れるドリップパックで淹れました。
公式HPでも紹介されている「かんたんドリップ」
短時間ですぐに飲めるので楽ですね。
かんたんドリップを折って
コップの上にセット。
ココアのフレーバーを8~10g入れます。
「極・馨」のインスタでも紹介されている「30秒ほどの蒸らし」がポイント。
30秒ほど蒸らして
お湯を一気に入れて完成!
あっという間にできました。
時間にしてわずか数分。
実際に飲んでみて
淹れてすぐコーヒーの香りとともに、かすかにココアの香りが♪
実際に飲んでみて
「んっ!美味しい!!」
市販で売っているカフェインレスのコーヒーと比べると段違いに「極・馨」のコーヒーが美味しいです!
苦さはほんの少し。
苦くて飲めないというほどではないですよ。
苦いコーヒーが飲めない私でもそのままで十分飲めます。

別の日に手作りのパウンドケーキとともにいただきました♪
パウンドケーキはホットケーキミックスを使用しないヘルシーなパウンドケーキです。
家にある材料ですぐ作れますよ。
材料をはかって混ぜるまでが約10分。
あとは30分オーブンで焼けば出来上がりです。
妊娠中の体でも負担なく作れる!
ヘルシー&シンプルなのでアレンジも色々できますよ。
私はよくバナナやナッツを入れてます。
気になる人はこちらをどうぞ。
良かった点
そのままでも十分美味しい!
デカフェコーヒーだと言われないと分からないほど。
一口飲んだときもカフェインが普通に入っているコーヒーとの違いが分からないですよ。
カフェインに対して罪悪感なく飲めるのというのもポイント。
また妊娠関係なく夜でも飲めるコーヒーなのもありがたいですね。
十分すぎるほど美味しくて満足。
なにより2階の子供の足音でのイライラが軽減されたことが嬉しいです!
悪かった点
何も入れずにそのままでも美味しいですが、甘党の人にはミルクと砂糖が必要かなと。
私ももうちょっと甘さがほしいなと思いました。
もっと甘いほうがいい人はミルクを入れることをおすすめします。
3時のティータイムのときは、コーヒーはそのままでお菓子を少し甘めにするなど工夫すればちょうどいいですよ。
また私が元々頻尿ということもありますが、飲んだあとやけにトイレが近くなりました(汗)
飲む前は1時間に1回だったのが、飲んでからは1時間に1、2回に…
妊娠中は大きくなるお腹に膀胱が圧迫されて頻尿になりますからね。
夜も飲めるということですが、注意したほうがいいです。
「極・馨」を飲んだ時の私の妊娠状態
妊娠7ヶ月の24週目。
毎回行っている妊婦検診では、特に糖質などの食事制限は言われていません。
普段コーヒー以外のカフェインだと市販のチョコを小分けで1日1、2個食べるほど。
カフェインを全く取らないのもストレスが溜まりますからね。
妊娠中にコーヒーを飲んでも本当に大丈夫?
妊娠中1日1、2杯であればコーヒーを飲むことに問題はありません。
…とはいえ、やはり妊娠中はどうしても気になってしまいますよね。
カフェイン取りすぎていないか心配になりますし。
私もコーヒーだけに限らず
「パン食べすぎていないかな」
「お寿司いっぱい食べても大丈夫?」
「チョコケーキ1個食べちゃったけど大丈夫かな」
と、口にするものすべてに不安になってました。
その点「極・馨」のコーヒーは、妊娠中でも安心して飲めるとHPにしっかりと明記されているので安心。
そもそも「極・馨」を作った人も妊婦さんでしたからね。
心配な人は一度読んでみるといいですよ。
妊娠中でも安心できる飲み物をご紹介!安心して飲めるコーヒーもご紹介します。
私も一通り読んでみました。
不安が解消されますよ!
私が今回飲んだココアのフレーバーにも多少カフェインが含まれています。
妊娠中1日に摂取できるカフェイン量は200mg。
「極・馨」のココアのカフェイン量は1杯は0.8㎎ほど。
デカフェコーヒー(1杯)4.9㎎+0.8㎎=5.7㎎
なのでココア5杯飲んでも1日に摂取できるカフェイン量200mgには届かないことになりますね。

最後に
「極・馨」のコーヒーおすすめポイント
- 市販のカフェインレスコーヒーより断然美味しい
- カフェインを気にせず飲める
- 手軽に作れる
- リラックス気分
- ストレス発散
妊娠中でリラックスしたい・ストレス解消したいときにぜひおすすめですよ。
もちろん妊娠中でなくてもOK!