多数の種類が発売されている耳栓の「モルデックス」
でも種類が多すぎてどれが自分に合うのかわからないですよね。
そこで実際に私が使用している耳栓「モルデックス スモール」をご紹介します。
最後まで読めば「モルデックス スモール」の付け心地、メリット・デメリット、どんな人に向いているのか詳細がわかりますよ!
目次
耳栓モルデックス スモールの詳細
「モルデックス スモール」はレギュラーサイズよりも小さめサイズの耳栓です。
耳栓タイプ | フォーム |
材質 | 高密度発泡ウレタン |
遮音効果(NRR) | 28db |
100%PVCフリー(ポリ塩化ビニール)の柔らかいソフトタイプ。
遮音効果のNRRとは、騒音減衰指数。
つまり遮音値の略。
単位はdb(デシベル)で、この数値が高いほど防音性があります。
例えばNRRが100dbの環境に、NRR28の耳栓を装着した際、100db-28db=72db
周りが72dbの環境になるということです。
耳栓モルデックス スモール遮音効果
モルデックス スモールの遮音効果は、メーカー記載遮音レベル(NRR) 28db
他の耳栓と比べると
- スリーエムジャパン イヤープラグ →25db
- スリーエムジャパン 3M ウルトラフィット →25db
- MOLDEX MELLOWS →30db
- MOLDEX ROCKETS →27db
- モルデックスジャパン SOFTIES →33db
- モルデックスジャパン MOLDEX Meteors 6870 →33db
遮音のレベルだけ見ると、モルデックス スモールよりも大きいのもあれば小さいレベルもあります。
騒音をちょっと軽減したいなら十分な効果が期待できますね。
耳栓モルデックス スモールは子供の足音を防げる?
結論から言いますと、耳栓で子供の足音は遮断できません。
足音普通に聞こえます…
実際に私も耳栓で体験しましたが、残念ながら完全に防ぐことはできませんでした。
音の大きさ(デシベル)
- 一般的な生活音 40~50db
- 椅子を引きずる音 50db
- 子供の足音 65db
- 掃除機 70db
- ピアノ 90db
- 犬の鳴き声 100db
耳栓が防げるのは高くても30dbほど。
子供の足音の65dbは全然防げないですね(涙

と、思われますがそんなことありません!
完全に防ぐことはできませんが、足音の聞こえ方はかなり小さくなります!
走っている「ダダダダッッ」は小さく聞こえ、歩いている「タタタタッ」はほとんど聞こえません。
テレビを付けてると気づかないほど。
やらないよりかはましになりますよ。
【体験レビュー】耳栓モルデックス スモール
では私が現在使用している耳栓「モルデックス スモール」を体験レビューします。
モルデックス スモールを購入
amazonより
マンションに引っ越してから半年、上階の子供の足音を何とかしたくて耳栓を購入。
最初に購入した耳栓は、モルデックスのレギュラーサイズ(Mサイズ)。
どの耳栓がいいか迷ってたのでとりあえず口コミがよさそうなのを選びました。
耳の穴に入れてすぐに痛みが!
しばらく我慢してたけど痛みがずっと続くので付けているのが苦痛!
サイズが合わないのかな…?
と思い、別の耳栓を探していたところ、同じモルデックスのスモールサイズ(Sサイズ)を見つけて即購入。
レギュラーでは結構なくすことが多かったので、スモールでは10組にしました。
選んだ理由は小さいサイズだったのと、ワンコインで買えるから!
10組で送料無料とかなりお得。
写真は既に使用している分があるため10組ではありません。
未使用分のみです。
使い続けてると薄汚れてきたり、くたびれて弾力がなくなってきたり。
また片っぽだけなくしてしまう場合もあるので、予備として複数個あったほうが安心ですね。
遮音効果
モルデックス スモールをつけていると、普通の話し声はかなり小さく聞こえます。
小声で話されると1mぐらいでも全く聞こえません。
子供だと甲高い声なので、1m離れてても結構聞こえますが(汗
話し声は聞こえなくなっても物音は聞こえてしまいます。
感覚では少し音が小さくなった程度。
テレビの音は遠くで聞こえているような感じに。
その他だと
- 机にコップを置いた音
- 冷蔵庫を閉めた音
- 床に物を落とした音
- 洗濯機を回している音
といった音は聞こえてしまいます。
物音よりも話し声にかなり高い遮音効果があるかなと思います。
男性の低い声だと聞こえにくく、子供の甲高い声は聞き取れてしまう
付け方
耳の穴に入れるときは、耳栓の先端の部分を指でつぶす。
つぶすとこんな感じになります。
つぶしたらすぐに耳の斜め上をつまみ、耳の穴に入れる。
注意ポイント
あまり奥深くに入れると取れなくなってしまうので入れすぎに気をつけて!
耳の穴に入れたらすぐにモルデックス スモールが元の形に戻るため膨らんできますよ。
これで耳の穴にしっかりフィット!
サイズが合っていないとうまく入らなかったり、耳の穴が圧迫されたりしてしまいます。
付け心地
モルデックス スモールは柔らかいソフトタイプなので、付けているときでも気にならないほどの付け心地。
日中
基本日中は上階に子供がいる場合は付けています。
購入してすぐの時は耳栓に慣れておらず、違和感がありました。
ほぼ毎日耳栓を付けている現在は違和感ゼロ。
日中1~2時間くらいつけっぱなしでも特に耳の穴が痛くなることはありません。
ただ3時間を超えて続けて付けていると、さすがに痛くなってきますね。
耳の穴の入り口らへんが痛んできます(汗
長時間付けるときは、たまに外して耳の穴周りを軽く押してマッサージをしたほうがいいですよ。
耳の穴にぴったりのスモールサイズでも長時間だと耳の穴が痛くなってくる
夜
夜も寝ている間ずっと付けています。
寝る前に付けてそのまま就寝。
上階の子供の足音が気になってから、耳栓がないと眠れなくなってしまいました(涙
付けてないと不安で眠れません!
耳栓を付けている時間は6~7時間ほど。
日中で6~7時間つけっぱなしだと痛むが、寝ているときは特に耳の穴の痛みは感じません。
耳栓している状態で枕に耳を押し当てても全く痛みなし。
慣れてくると耳栓をしていることも忘れますよ。
使用して分かったメリット
- 耳に程よくフィット
- 子供の足音を軽減
- 歩いている音ならほぼ聞こえない
使用してみて分かったモルデックス スモールのメリットは、思った以上に耳の穴にフィットしたこと。
サイズが合うだけでここまでぴったりハマるのかとびっくりしました。
レギュラーサイズだと少しの時間付けているだけで痛かったので(汗
普通の話し声だけだったらかなりシャットアウトできます。
使用して分かったデメリット
- 長時間付けていると痛くなる
- 物音は遮断できない
- なくす
耳の穴にしっかりとフィットする耳栓でも、長時間の使用はキツイかなと。
話し声は聞こえなくなるが、物音が多少聞こえてしまうのもマイナスポイント。
椅子を引く音や、子供が走り回っている音など。
また耳栓自体小さいことからよくなくします。
できれば使用しないときは専用のケースにしまったほうがいいですよ。
私は面倒なのでよく服やポケットのズボンにしまいがち。
ポケットに入れたのを忘れてそのまま洗濯(涙
就寝時に耳栓をつけてるときももなくしやすいです。
朝起きると耳栓が外れてなくなっていることも。
布団はたいてぽろっと出てくればいいですが、はたいても出てこないことがあるんですよ。
大抵はパジャマの首元のとこから出てくることが多いんですけどね(笑)
無くすのが嫌なら夜はコードが付いている耳栓を使用するなど、使い分けてみるのもいいですね。
コード付きのモルデックス スモールを探すならこちら
MOLDEX(モルデックス) 使い捨て耳せん METEORS SMALL コード付き 6632
ポイント
残念ながらモルデックス スモールは、話し声は防げても物音や子供の足音は完全に防げません。
物音を聞きたくないなら、「耳栓+○○」と組み合わせて使用してみるといいですよ。
例えばテレビ、換気扇、空気清浄機など
子供の足音は音で消す!
詳しくはこちらの記事をどうぞ
関連記事:【実体験】耳栓をしても子供の足音は聞こえる?実際に使用してみた結果…
こんな人に向いている
モルデックス スモールが向いている人
- レギュラーサイズだと合わない人
- 耳の穴が小さい人
- 小柄な人
私の身長は155cmほど。
女性の平均身長よりも低いから耳の穴も小さいほうだと思います。
私も一度レギュラーサイズが合わず、試しにスモールを買ったらぴったり耳の穴にフィット。
なので小柄な人ならスモールサイズがちょうどいいですよ。
モルデックススモールお得な購入方法
Amazon
ペア | 1組 | 10組 | 50組 | 200組 |
価格 | 72円 | 500円 | 1,960円 | 6,220円 |
1組はコード付きの耳栓。
その他にも、5~8組の耳栓があり。
価格は490円~600円ほど。
Amazonではケース付きまたはコード付きアリが多くみられました。
楽天
ペア | 1組 | 10組 | 25組 | 200組 |
価格 | 41円 | 500円 | 1,250円 | 6,770円 |
ほかにも5組、8組あり。
200組もありましたが、価格はAmazonのほうが安いですね。
ちなみに
私が購入した10組セットのモルデックス(スモール)はこちら
[送料無料|ゆうパケット]Moldex 6630メテオスモール SmallMeteors 耳栓 NRR28 10組 ゆうパケット-ポスト投函
Yahooショッピング
ペア | 1組 | 10組 | 25組 | 200組 |
価格 | 51円 | なし | なし | なし |
Yahooショッピングではモルデックス スモールの出品は1組のみでした。
Amazon、楽天と比べて出品数はかなり少ないです。
お得に買うなら
ペア数の種類と価格で判断すると、Amazonでの購入が一番お得。
ただ、物によっては送料の関係で楽天のほうが安い場合もあるので、購入前にはAmazonと楽天両方を比較したほうがいいですよ。
最後に
小さめサイズの耳栓を探していてたどり着いたのが、モルデックスのスモール。
大きいサイズの耳栓だと合わない人にはおすすめの耳栓ですよ。
耳栓は低価格で購入することができるので、自分に合う耳栓を探してみてはいかがですか。