子供の足音

苦情を言っても効果なし!子供の足音を解決するには引っ越ししかない?

2021年1月14日

上の階からの子供の足音もう聞きたくない!
苦情を言ってみたけど改善なし!

もう引っ越しするしかないのかな…と悩んでいる人必見!

今回は、マンションやアパートなどの子供の足音から解放されるには引っ越しをしたほうがいいのか?をご紹介します。

引っ越しすることで得られるメリット・デメリットも合わせて紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

 

子供の足音から解放されるには引っ越ししかない?

集合住宅での子供の足音から解放される方法は…

引っ越しするしかないですね(汗

最終手段です。

 

上の階の住人に防音対策をしてもらったり、自分でできる対策をしたりである程度は足音を軽減することができます。

 

しかし、子供の足音を完全に遮断することは正直難しいです。

集合住宅なので、足音に限らず生活音は聞こえてしまいますからね。

 

「もう子供の足音を聞きたくない!」

と強く思うのなら集合住宅ではまず無理なので、自分たちが引っ越しで出ていくしか解放される方法はないです。

引っ越し先は迷わず戸建てで。

 

もちろん家庭によっては簡単に引っ越すことができない理由もあるかと思います。

でも集合住宅に住み続けるかぎり、子供の足音が止むことはないのでずっと苦しみ続けることに。

 

騒音元に苦情を言っても多くの場合

「集合住宅だからしょうがない」

と、返されてしまいますよね。

 

引っ越しするか、引っ越さないかは自分で決めることなので、絶対に引っ越しをしないといけない!というわけではないです!

 

ただ、子供の足音から解放されるには引っ越ししかないでしょうね。。。

 

子供の足音は一度気になるとずっと気になる

子供の足音は一度気になるとずっと気になってしまいます。

気になりすぎて耳が敏感に反応してしまうんですよね(汗)

 

私も今の分譲マンションに引っ越して半年経ったころ

「ダダダダッッッ!!!」

と、思いっきり響いてきたことを覚えてます。

上の階の子供が思いっきり走った音です。

 

隣にいるんじゃないかってぐらいの音で、聞いた瞬間

「えっ?!!こんなに響くの?!!!」

ってびっくりしましたよ。

 

その足音以来、まったく気にしていなかった子供の足音が気になって気になって…。

今では子供の足音だけでなく、椅子を引きずる音、物を落とした音、玄関の音など全部気になる状態に

 

家の中にいるときは常に上の音を気にする生活になってしまいましたよ(涙

一度子供の足音が気になってしまったら、ずっと気になるものだと覚悟していたほうがいいですね。

 

子供の足音は一度気になったらずっと気になる!

 

引っ越しをするメリット

子供の足音がうるさいから引っ越しをしたい!……けど迷っているあなた!

では引っ越しをすることでどんなメリット・デメリットがあるのかご紹介します。

まずは引っ越しをするメリットから。

 

子供の足音から解放

一番はやはり、子供の足音から解放されること!

 

足音が聞こえないだけでストレスフリー。

 

ストレスがないだけで気持ちがグッと楽になりますよ♪

 

私もたまに戸建ての実家に帰るのですが、まぁ~静かなこと!

戸建てってこんなに静かなんだと、戸建てではこれが普通なんだと羨ましくもなりますよ。

 

もう子供の足音が聞こえないってだけでこんなに幸せなのかと、嬉しくて涙が出るほどです(笑)

 

上の階からの子供の足音で毎日イライラの私。

イライラしてしまい、自分の子供に当たってしまったことが何度かあります。

 

子供もなぜ私が怒っているのか分からず困惑の表情…

怒った後は申し訳なさと、上階の子供の足音さえなければこんなにイライラすることなかったのにと悔しさがこみ上げてきます。

 

イライラしている自分も嫌になりますし、自分で自分を責めてしまいます。

でも戸建てへ引っ越しをすれば、イライラがなくなりストレスから解放されます!

 

快適な睡眠

引っ越しのメリットとして、快適な睡眠も手に入ります

朝、上階の子供の足音がうるさくて目が覚めた!という経験をしたことありますか?

 

起こされたときなんて朝から気分悪いですよね。

仕事が休みの時ぐらい朝はゆっくり寝ていたいのに上の階から

「ドッタバッタ、ドッタバッタ」

 

でも引っ越しをすれば、上から子供の足音が聞こえてくることはありません。

朝はゆっくり目覚めてコーヒーを飲んでくつろぐことも♪

睡眠不足からも解放されるので、体調も良くなりますよ

 

もう子供の足音で起きたくない!朝の騒音で悩んでいる人がすべき対策とは?

続きを見る

 

天井が気にならない

メリット3つめは、天井が全く気にならなくなります

「えっ?!天井?」

と、思いますよね(笑)

 

上階から子供の足音が聞こえてイライラする人は、よく自分の部屋の天井を見上げている人が多いのでは?

私もしょっちゅう見上げてホント憎たらしく思ってます。

「何で天井がこんなにうるさいんだー!!」

 

マンションの天井は実家の一戸建てよりも高くて気に入っていたのですが、上の階からの子供の足音のせいで今では正直嫌いです…

あまりにも天井がうるさくて突いたこともありますよ(笑)

 

でも引っ越しすれば天井は一切気にすることもなし。

天井を見上げて憎たらしく思う生活とおさらばです!

 

引っ越しのデメリット

引っ越しのメリットをご紹介しましたが、残念ながらデメリットもありますね。

 

お金がかかる

引っ越しをためらう一番の理由でもある「お金がかかる

特に引っ越ししてすぐ、上階からの子供の足音に悩まされる人はもうただただショックで辛いですよね…

 

「引っ越しして数日しか経ってないのに、子供の足音がひどい!」

「引っ越したいけど金銭的に厳しいからできない…」

なんてことになってしまいますね。

 

家族の人数や、引っ越し先への距離、時期によって多少差は出ますが、3人家族での引っ越し費用の平均は約9万円

簡単にぽんと出せる金額ではないですよね。

 

立て続けに引っ越していたら経済的に厳しいですし。

私も上階の子供の足音から解放されたいけど「お金がな~」と考えてしまいます。

 

手間がかかる

引っ越しをためらってしまう理由はお金だけではありません。

引っ越しをすることで手間もかかってしまいます。

荷造りや各種手続きなど、引っ越しって案外体力も使いますよね。

 

荷造りしていたら思っていた以上に荷物が多かったり、住所が変わるので手続きのため何回も市役所に行かなければならなかったり…

 

一度引っ越しを経験したことがある人はわかると思いますが、引っ越しは手間がかかるものですね。

 

環境が変わる

引っ越しすれば当然住所が変わります。

住所も変われば周りの環境も全く別のものに

 

近所だったお店から遠くなったり、家の周りにスーパーや病院がないので、遠くまで行かないといけなくなったり。

特に子供がいる家庭では、場所によって小学校・中学校が変わることも。

 

転校ともなると親の自分たちだけでなく、子供にも負担がかかってしまう。

住む場所が変わるだけで、生活スタイルも大きく変わってしまいますね。。

 

引っ越し先の家でも同じトラブルの可能性

子供の足音に悩まされて引っ越す場合は、多くが戸建てを選ぶと思います。

しかし防犯上の理由などやむを得ず集合住宅に住む場合も。

 

ただ、その引っ越し先の集合住宅でも同じように子供の足音で悩むことになる可能性もあります

最上階の部屋でも、隣の部屋または下の階から響くこともあるので。

 

たとえ戸建てに住んだとしても、近所トラブルや近所の子供の騒音など別のトラブルでの悩みが出てきますし…

家に住む以上、何かしらトラブルが付いてくることは仕方のないことですね。

 

戸建てでも子供の足音は響く?!もし聞こえてきてしまったときの対処は…?

続きを見る

 

どうしても引っ越しができない人は?

引っ越してまだ1ヶ月も経っていなかったり、金銭的な理由でどうしても引っ越しすることができない人もいますよね。

その場合、ずっと子供の足音で悩み続けることになります

 

できる限りの対策として

  • 管理会社へ連絡し注意喚起してもらう
  • 騒音元へ直接苦情を言う
  • 自分ができる防音対策を実行する

 

上記の3点で耐えていくしかありません。

ちなみに私もすべて実行済みです。

 

効果があるのは、苦情を言う&自分でやる対策ですね。

騒音元へ直接苦情を言う場合も、相手側の「理解」「協力」がない限り改善は難しいです。

 

自分でできる対策としては

  • 家では耳栓をする
  • テレビの音量を大きく
  • なるべく家にいないようにする
  • 自分もバタバタ音を出してみる

 

できる限りの対策をして自分を守りましょう!

 

【実体験】子供の足音に悩んでいるが引っ越しできない!

引っ越したほうがいい!すぐに引っ越すべき!

と、引っ越しを勧めていますが、残念ながら私の場合はすぐに引っ越しすることができません。。。

 

なぜなら、最終的な引っ越しの判断は夫にあるからです。

いくら私が引越ししたい!と訴えても、お金や子供の学校問題があるので首を縦に振らないでしょうね…

よほど私が子供の足音で精神崩壊するほど悩まないかぎり無理かなと。

 

でずが!

今すぐに引っ越しは難しくても、数年後子供が中学校を卒業したあたりで引っ越そうかなと密かに計画はしています。

あくまでも計画ですよ。

 

せっかく購入した分譲マンションですが、このまま一生、上階の子供の足音や生活音でストレスを溜める生活は耐えられないかなと思います。

今のままだと少なくても、まだあと10年ぐらいは子供の足音に悩まされます(涙

 

密かな計画なので夫には話すつもりはないですがね。

でも本当は今すぐにでも引っ越して上の子供の足音から解放されたい!!

 

最後に

アパート・マンションでの子供の足音から完全に開放されるには引っ越しが手っ取り早いです。

金銭面や手間がかかるなどデメリットのほうが多いかと思います。

でも、一番のメリットである「子供の足音から解放される」が何よりも大きいですよね。

もう子供の足音を聞くのが辛いなら、引っ越しも検討に入れてたほうがいいですよ。

 

-子供の足音
-